msksgm’s blog

msksgm’s blog

Webエンジニアです。日々の勉強記録、技術書感想、美術観賞感想を投稿します。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年5月の振り返り

概要 2022 年 5 月の振り返りです。 以下を目標に掲げていました。 msksgm.hatenablog.com 目次 概要 目次 生活習慣 筋トレ 勉強時間 勉強関連 勉強関連 概要 プログラミング言語 Go Kotlin Next.js 注力分野 ドメイン駆動設計 セキュリティ DB Computer Sci…

「Web API The Good Parts」感想

概要 「Web API The Good Parts」を読みました。 「前提(設計関連・API の知識、目的)」「読了時間」「感想」「次に設計関連で勉強すること」「まとめ」を記述します。 Web API: The Good Parts作者:水野 貴明オライリージャパンAmazon 概要 前提 設計関連…

「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」感想

スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち 「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」にいってきました。 会場は東京都美術館でした。 会期は 2022 年 4 月 22 日(金)〜2022 年 7 月 3 日(日)です。 greats2022.jp スコットランド…

「認証と認可Keycloak入門」感想

概要 「認証と認可 Keycloak 入門」を読みました。 「前提(OAuth・OIDC・SAML の経験、目的)」「読了時間」「感想」「OAuth・OIDC・SAML で勉強すること」「まとめ」を記述します。 認証と認可 Keycloak入門作者:中村雄一,和田広之,田村広平,田畑義之,青柳…

個人的に刺さった PHPerKaigi2022 のスライド

概要 4/9(土)~4/11(月)の間に PHPerKaigi2022 が開催されました(前夜祭含む)。 そのスライドを有志の方が zenn に記事としてまとめていました。 zenn.dev PHP に限らず(個人的に)素晴らしいスライドがまとまっていたので、個人的に刺さったスライド…

「プログラミングの基礎」感想

概要 「プログラミングの基礎」を読みました。 「前提(関数型プログラミングの経験、目的、読了時間)」「感想」「次に関数型プログラミング or ComputerScience で勉強すること」「まとめ」を記述します。 プログラミングの基礎 ((Computer Science Librar…

「『実践ドメイン駆動設計』から学ぶ DDD の実装入門」感想

概要 「「実践ドメイン駆動設計」から学ぶ DDD の実装入門」(以下、副読本)を読みました。 「前提(DDD の経験、目的、読了時間)」「感想」「次に DDD で勉強すること」「まとめ」を記述します。 「実践ドメイン駆動設計」から学ぶDDDの実装入門 CodeZine…

「Real-World Next.js」感想

概要 「Real-World Next.js」を読みました。 「前提(React・Next.js の経験、読了時間)」「目的」「感想」「次に Next.js で勉強すること」「まとめ」を記述します。 Real-World Next.js: Build scalable, high-performance, and modern web applications …

2022年5月の目標

概要 5 月の目標です。 生活習慣 ジム通います。ベンチプレス 80kg は継続です。 スクワット、デッドリフトは大きな怪我をしかねない重さになってきたので慎重に続けていきます。 ベンチプレス 80kg スクワット 90kg デッドリフト 90kg 勉強関連 以下を勉強…

2022年4月の振り返り

概要 2022 年 4 月の振り返りです。 以下を目標に掲げていました。 msksgm.hatenablog.com 目次 概要 目次 生活習慣 勉強関連 勉強関連 概要 プログラミング言語(Go) 注力分野 ドメイン駆動設計 セキュリティ DB Computer Science 読書 1 冊目 「雰囲気で …

「実践ドメイン駆動設計」感想

概要 「実践ドメイン駆動設計」(以下、IDDD 本)を読みました。 前提(ドメイン駆動設計(以下、DDD)の経験、読了時間)、感想、DDD で実践していること、次に DDD で勉強すること、を記述します。 実践ドメイン駆動設計作者:ヴォーン・ヴァーノン翔泳社Am…

「SAML入門」感想

概要 「SAML 入門」を読みました。 前提(認証認可関連の知識、読了時間、目的)、感想、次に認証認可で勉強すること、まとめを記述します。 booth.pm もともと zenn の book で執筆されていた記事らしいです。 zenn.dev 概要 前提 認証認可関連の知識 目的 …

「シダネルとマルタン展」感想

シダネルとマルタン展 「シダネルとマルタン展」にいってきました。 会場は SOMPO 美術館でした。 会期は 2022 年 3 月 26 日(土)〜2022 年 6 月 26 日(日)です。 www.sompo-museum.org シダネルとマルタン展 概要 感想 概要 以下は、公式サイトからの引…

「Learning Go」感想

概要 「Learning Go」を読みました。 前提(自身の Go の経験、読み終わるのにかかった時間)、感想、次に Go で勉強すること、を記述します。 Learning Go: An Idiomatic Approach to Real-World Go Programming作者:Bodner, JonO'Reilly MediaAmazon 概要 …

Auth屋さんの書籍を全て読んだ感想

概要 Auth 屋さんの書籍を全て(2022 年 4 月 18 日現在)読んだので、全体を通しての感想です。 authya.booth.pm Auth 屋の 3 冊(2022 年 4 月 18 日現在)を読み切った感想 今回で、Auth 屋さんが出している書籍を全て読み切ることができました。 過去に…

「OAuth・OIDC への攻撃と対策を整理して理解できる本(リダイレクトへの攻撃編)」感想

概要 「OAuth・OIDC への攻撃と対策を整理して理解できる本(リダイレクトへの攻撃編)」を読みました。 書籍の感想を記述します。 authya.booth.pm 書籍の感想 Auth 屋(@authyasan)さんが執筆している、OAuth、OIDC 関連の書籍の 3 冊目です。 タイトルの…

「OAuth、OAuth 認証、OpenID Connect の違いを整理して理解できる本」感想

概要 「OAuth、OAuth 認証、OpenID Connect の違いを整理して理解できる本」を読みました。 感想を記述します。 authya.booth.pm 感想 Auth 屋(@authyasan)さんが執筆している、OAuth、OIDC 関連の書籍の 2 冊目です。 1 冊目の「雰囲気で OAuth2.0 を使っ…

「雰囲気で OAuth2.0 を使っているエンジニアが OAuth2.0 を整理して、手を動かしながら学べる本」感想

概要 「雰囲気で OAuth2.0 を使っているエンジニアが OAuth2.0 を整理して、手を動かしながら学べる本」を読みました。 感想を記述します。 authya.booth.pm 感想 Auth 屋(@authyasan)さんが執筆している、OAuth、OIDC 関連の書籍の一冊目です。 OpenIDCon…

2022年4月の目標

概要 4 月の目標です。 生活習慣 ジム通います。ベンチプレス 80kg は背伸びした目標ですが達成したいです。 ベンチプレス 80kg スクワット 85kg デッドリフト 85kg 勉強関連 以下を勉強していきます。 プログラミング言語 Go 「実践ドメイン駆動設計」、「…

2022年4〜6月の目標

概要 4月〜6月の目標です。 4〜6 月の目標 生活習慣 早寝早起きとジム通いとランニングをします。 ベンチプレス 85kg、スクワット 90kg、デットリフト 90kg を目標にします。 ランニングは可能な限りやっていきます。 勉強関連 以下を勉強していきます。 …

2022年1〜3月の振り返り

概要 1月〜3月の振り返りをします。 概要 1~3 月の振り返り記事 1 月の振り返り記事 2 月の振り返り記事 3 月の振り返り記事 1〜3月の目標の振り返り 生活習慣 勉強関連 プログラミング言語 Go 注力分野 ドメイン駆動設計 セキュリティ DB 英語 読書 美…

2022年3月の振り返り

概要 2022 年 3 月の振り返りです。 以下を目標に掲げていました。 msksgm.hatenablog.com 目次 概要 目次 生活習慣 勉強関連 勉強関連 概要 プログラミング言語(Go) 注力分野 ドメイン駆動設計 セキュリティ DB Computer Science 読書 1 冊目 「わかりみ …

「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」感想

フェルメールと 17 世紀オランダ絵画展 「フェルメールと 17 世紀オランダ絵画展」にいってきました。 会場は東京都美術館でした。 1 月から開始の予定でしたが、コロナによって美術品の搬入が遅れて会期が遅れ、2 月からになっていました。 無事に見えるこ…

「1兆ドルコーチ」感想

概要 「1 兆ドルコーチ」が、IT エンジニア大賞のビジネス書部門で選ばれていたので読むことにしました。 感想を記述します。 1兆ドルコーチ――シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え作者:エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバー…

「図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計 エラー制御・排他制御編」感想

概要 「図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計 エラー制御・排他制御編」を読みました。 感想について記述していきます。 図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計 エラー制御・排他制御編作者:野村総合研究所,エアーダイブ日経BPAmazon 感想 …

「SQL パフォーマンス詳解」感想

概要 「SQL パフォーマンス詳解」を会社の人に薦められたので読みました。 感想について記述していきます。 感想 見た目と本の薄さに反して難易度が高い本に感じました。 1 周しましたが、内容が頭に入りませんでした。 タイトルの通り、SQL のパフォーマン…

「祝完読! しょぼちむのエヴァンス本のススメ」参加感想

概要 「祝完読! しょぼちむのエヴァンス本のススメ」に参加しました。 connpass の「現場から学ぶモデル駆動設計」の第 13 回です。 当日の流れ、感想、内容について述べていきます。 modeling-how-to-learn.connpass.com 当日の流れ オープニング 増田さん…

2022年3月の目標

概要 3 月の目標です。 生活習慣 ジム通います。 先月と同じ重さですが、怪我をしないために今月も以下の重さで筋トレに励みます。 ベンチプレス 75kg スクワット 80kg デッドリフト 70kg 勉強関連 以下を勉強していきます。 プログラミング言語 Go 「実践ド…

2022年2月の振り返り

概要 2022 年 2 月の振り返りです。 以下を目標に掲げていました。 msksgm.hatenablog.com 概要 生活習慣 勉強関連 勉強関連 概要 プログラミング言語(Go) 注力分野 ドメイン駆動設計 セキュリティ DB Computer Science 英語 読書 1 冊目 「絵で見てわかる…

「シン・ニホン」感想

概要 「シン・ニホン」が IT エンジニア本大賞 2021 のビジネス書部門ベスト 10 にあったので、読むことにしました。 感想について記述していきます。 シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)作者:安宅和人ニュ…