2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
3 月が終わります. 2021 年の目標を元に今月の振り返りをしていきたいと思います. 生活習慣 早寝早起き生活を継続中 土日はきついですが頑張って起きています 筋トレも継続中です. プログラミング関連 個人開発 Next.js,Node.js,TypeScript,GraphQL で…
「マスタリング TCP/IP―入門編―(第 6 版)」[2019, 井上直也・村山公保・竹下隆史・荒井透・苅田幸雄]を読み始めました マスタリングTCP/IP 入門編(第6版)作者:井上直也,村山公保,竹下隆史,荒井透,苅田幸雄オーム社Amazon 感想について記述していきます. …
「カイゼン・ジャーニー たった 1 人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで」[2018, 市谷 聡啓]を読了しました. カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで作者:市谷 聡啓,新井 剛翔泳社Amazon 感想について記述…
「達人プログラマー第2版」[2020, David Thomas,Andrew Hunt 共著, 村上 雅章 訳]を読了しました 達人プログラマー ―熟達に向けたあなたの旅― 第2版作者:David Thomas,Andrew Huntオーム社Amazon まとめるには長すぎるの最初の部分だけまとめまて,個人的な…
「Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの 150 年」にいってきました. 概要 Connections は,ポーラ美術館の展示会です. 大きなテーマは日本とフランスが相互与えたの影響を受けた作品を展示しています. 期間は 19 世紀から 20 世紀の 150 年間で…