msksgm’s blog

msksgm’s blog

Webエンジニアです。日々の勉強記録、技術書感想、美術観賞感想を投稿します。

11月の振り返り

11月の振り返り

生活習慣

早寝早起きして、ジム通いを続けています。 筋トレ中に腰を痛めました。。。 それから腰を痛めやすくなってしまいました。 なんとか、持ち直して続けています。

プログラミング関連

個人開発

業務の PHP の理解を深めるために RealWorld を参考に Laravel で API を作る個人開発をしていました。 ただ、勉強会のために徳丸本を読んでいるので、あまり進んでいないです。 年末には Go の勉強をするため、そこまでを一区切りとして進めていきたいです。

フロントエンド

今月は特に取り組めませんでした。 今後の数ヶ月は、バックエンドと設計に注力したいので、今後もとり組まないと思います。

バックエンド

Laravel で API を作成して、PHP と Laravel に対する理解を深めようとしています。 RealWorld は参考にしやすい API 設計だけでなく、テストも書かれているので、非常に勉強になります。 写経するだけでは身につきにくい、個人開発に考え方を組み込んで実装していますが、Laravel 特有の書き方をどこまで理解すればいいのか迷います

インフラ

ecs と github action を用いた CI/CD 環境の動作をおこないました。 しかし、10 日ぐらいでランニングコストが馬鹿にならないので削除しました。 本番デプロイするタイミングで再稼働することを考えます。

データベース

「達人に学ぶ SQL」と「SQL アンチパターン」を読みました。 前者は「初級者で終わりたくないあなたへ」という触れ込みですが、レベルが高かったです。 逆に後者はタイトルほどのとっつきにくさはなく、また SQL だけではなく、テーブル設計などの内容にも踏み込んでいます。 これらの本を読むと、パフォーマンスの面において ORM を使うことに抵抗を感じるようになりました。

ネットワーク

特にありません。 ネットワークをがっつりと勉強するタイミングは AWSVPC やネットワークテーブルまわりを勉強するときになりそうです。

その他

セキュリティまわりの勉強をしたいため、10月から引き続き徳丸本を読んで勉強会をしていました。 なんとか、読破できました。12月にウェブセキュリティ基礎試験を受けます。 ついでに、「Web ブラウザセキュリティ」も読みました。1、2、4章は難易度が低くわかりやすかったですが、3、5、6章は難しかったので読み飛ばしてしまいました。 また、次の勉強会では、ユースケース駆動開発実践ガイドで ICONIX プロセスを学びます。

英語

TOEFL で 100 点を超えることを目標に英語の勉強をしています。 単語帳で単語を覚えつつ、自分の興味のある英語の動画でシャドーイングをすることにしました。 今月は、「Node.js に関する 10 の反省点」でシャドーイングをしました。

www.youtube.com

技術記事

今月から zenn に書いています。 また、過去の記事を zenn に移行しています。 インプット過多で今月は2つしか記事をかけなかったのが心残りです。。。

1 記事目 「Laravel8 で外部キー制約を追加する」

zenn.dev

2 記事目「Laravel の api に認証時に Route [login] not defined.エラー」

zenn.dev

趣味

読書

今月は6冊読みました。

1冊目 「達人に学ぶ SQL 徹底指南書 第 2 版 初級者で終わりたくないあなたへ」

msksgm.hatenablog.com

2 冊目 「Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち」

msksgm.hatenablog.com

3 冊目 「ニュータイプの時代 新時代を生き抜く 24 の思考・行動様式」

msksgm.hatenablog.com

4 冊目 「Web ブラウザセキュリティ」

msksgm.hatenablog.com

5 冊目 「SQL アンチパターン

msksgm.hatenablog.com

6 冊目 「SPRINT 最速仕事術――あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法」

msksgm.hatenablog.com

映画観賞

今月もいけませんでした。。。

美術観賞「グランマ・モーゼス展」

msksgm.hatenablog.com

絵を描く

ドローイングを続けています。 勉強の比重をあげているので、あまり力をいれていません。

最後に

今年も、あともう少しでおわりです。 ブログに振り返りを書くようになってから一年たとうとしています。 年末ぐらいに一年の記録の振り返りをしようと思います。