概要
2022 年 1 月の振り返りです。
以下を目標に掲げていました。
生活習慣
筋トレが続いています。 ベンチプレスは一応 75kg 持ち上げられるようになりました。 スクワット 75kg、デットリフト 65kg 程度となっています。
勉強関連
勉強関連 概要
勉強では以下のことに注力することを目標に掲げて行動していました。 1 ヶ月経過し、注力したいことも変わってきたので 1~3 月の目標と 1 年の目標を修正します。
- プログラミング言語(Go)
- 前半は継続して実行できた
- ルーティング、リクエスト、DB との接続を学んだ、ある程度理解した
- テスト、ポインタ、reflect、context は理解が浅い
- 後半は残業と、勉強会の準備により忙しくてできなかった
- 前半は継続して実行できた
- 設計(DDD)
- Computer Science
- なにも手を付けることができなかった
- 10 月ぐらいに応用情報技術者試験を受けようと計画している
プログラミング言語(Go)
1 週目
RealWorld HTTP、Go ならわかるシステムプログラミング、Web+DB PRESS をつまみ食いしていました。 身についていないので困っています。 IDDD 勉強会をしながら Go で実装したいので、それまでには何とか身につけたいです。
2 週目
RealWorld を参考に簡単な API サーバーを作成しています。 想像以上に大変な作業になっています。 できれば記事を作成したいです。
3 週目
引き続き簡単な API サーバーを作成しています。 テストの Mock でつまづいていましたが、解決しました。 副次作用で vscode のデバッグ方法を理解したのが大きかったです。
4 週目
一通りの API を作成を完了しました。 テスト関連と例外の知識が乏しいこと、IDDD 本勉強会の準備に時間をとられてしまったので、あまりすすみませんでした。
設計
1 週目
「ドメイン駆動設計入門」を読みました。 「ドメイン駆動設計 モデリング/実装ガイド」、「ドメイン駆動設計 サンプルコード & FAQ」の勉強会をしています。 DDD の概念は理解してきたので IDDD 本で実践できるようになりたいです。
2 週目
「ドメイン駆動設計 モデリング/実装ガイド」、「ドメイン駆動設計 サンプルコード & FAQ」を読み切りました。 1 月 23 日(日)から IDDD 本勉強会を始めていきます。 「セキュア・バイ・デザイン」を読み始めました。途中まではスムーズに読めたのですが、途中から難しくて斜め読みをしています。
3 週目 「セキュア・バイ・デザイン」を読了しました。DDD の考え方をセキュリティに適用する方法をしれて有益でした。 IDDD 本勉強会を始めました。1 回 1 章なので、14 週間で終わらせます。 以下の勉強会にも参加しました。
modeling-how-to-learn.connpass.com
4 週目 IDDD 本勉強会を引き続き進めています。 以下の勉強会にも参加しました。
modeling-how-to-learn.connpass.com
Computer Science
1 週目
特になし
2 週目
特になし
3 週目
特になしですが、10 月ぐらいに応用情報を資格を取得しようか迷っています。
4 週目
特になし
英語
今月はあまり注力できませんでした。 2 月以降どうするのか考えます。
1 週目
仕事と年末年始の勉強で、あまりできていませんでした。 ディクテーションを再開します。
2 週目
勉強用に聞いていた YouTube の動画が違法アップロードだったらしくて、消去されていました。。。
3 週目
業務の残業が多くて、英語の勉強していませんでした。 3 月に TOEFL を受けようか迷ってきました。
4 週目
今週も残業に追われて、勉強できなかったです。。。。
趣味
読書
1 冊目 「オラクルマスター教科書 Silver SQL Oracle Database SQL」
2 冊目 「ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本」
3、4 冊目「ドメイン駆動設計 モデリング/実践ガイド」、「ドメイン駆動設計 サンプルコード FAQ」
5 冊目「セキュア・バイ・デザイン」
6 冊目「マネジメント(エッセンシャル版)」
美術展
ポンポイ展
技術記事の作成
週 1 回の投稿(金曜日がある週を 1 週としてカウント)目標を達成しました。
1 記事目「CPU が原因で vscode で go のデバッグができなかったときの対処方法(M1mac)」
2 記事目「Oracle MASTER Silver SQL 合格した話(受験方法、勉強方法、感想)」
3 記事目「gosimple/slug slug に適した変換をしてくれるライブラリを紹介」
4 記事目「gh コマンドで選択したリポジトリ(gh-resolved)を変更する方法」
まとめ
毎月の目標である、読書 5 冊、技術記事週 1 投稿、美術館 1 回を達成しました。 勉強に関して注力できたことできなかったこと、実力向上できたことできなかったこと、のようにうまくいったりうまくいかなかったりでした。
親戚の都合で休暇の予定が変更されリズムが崩れてしまったり、以前と比べて残業が増えたりと、勉強に集中するには難しい 1 ヶ月だったかもしれません。しかし、メリハリをつけて時間を有効活用できていたかと言われたら微妙な時期もありました(今も)。なので、自己管理できるような取り込みをやっていきたいと思います。
1 年と 4 半期の目標を修正しつつ 2 月に臨みたいと思います。