概要
2022 年の目標を作成します。
去年の反省から、1ヶ月と四半期(1月、4月、7月、10月)ごとに目標を立てて振り返りをするようにしていきたいと思います。
目標
生活習慣
早寝早起きとジム通いを継続します。
- 4時起床9時就寝
- 4日間ジムに通って1日休み
- できる日にはランニング
勉強関連
1年間を通して勉強の根幹になるのは以下の項目になります。 四半期ごとに目標設定して振り返りをします。
- プログラミング言語(Go、PHP、Node.js)
- 設計(DDD、DB 設計)
- Computer Science
2022/01/30 修正
プログラミング言語、注力分野、Computer Science 項目に分けました。
なので、以下の内容に修正します。
2022/03/31 修正
プログラミング言語を PHP、Node.js を削除し Kotlin、Google App Script にしました。 セキュリティに情報セキュリティマネジメント試験を追加しました
英語
今年は英語も頑張っていきます。
TOEFL 100 点を超えたいです。
2022/03/31 追記
英語の優先順位が下がったので、目標から外します。 途中で復活するかもしれません。
~趣味~
2022/03/31 修正
管理しにくいので項目をわけました。
去年から以下の項目を継続していきます。
それぞれに対して、感想記事を書いていきます。
読書毎月5冊
美術館毎月1回
読書
2022/03/31 追記
毎月 5 冊程度読みます。 技術書 4 冊、ビジネス書 1 冊のペースです。
美術館
2022/03/31 追記
毎月 1 回通います。
技術記事の作成
週一回程度で zenn に記事を投稿することを目標にします。
2022/01/30 追記
週は金曜日がある週を 1 週とカウントします。